タンナーとは?
タンナーは、皮革メーカーのことをいいます。
また、タンナーは鞣し革業者、タナリーは鞣し工場のことを指す言葉として使い分けされます。
タンナーは日本のみならず世界各地に存在しており、日本においては、栃木県・兵庫県・和歌山県といった地域が有名となります。
また、タンナーで行われる作業はそのタンナーの専門分野によって違いはあるものの、一般的には鞣しにおけるすべての工程を同じタンナーで行っているところがほとんどです。
各国のタンナーをご紹介
日本
栃木レザー 株式会社
1937年創業という長い歴史を持つタンナー。
世界的に有名なタンナーに劣らないほどの高品質な革が生産されており、よく耳にする「栃木レザー」はこの会社が生産した革のことをいいます。
栃木県が皮革の地として知名度が高い理由には、栃木レザー株式会社による努力があってこそなのかもしれません。
有限会社 新喜皮革
日本一の生産量を誇る兵庫県姫路市に拠点を構えるタンナー。
1951年に創業して以来、コードバンやホースハイドといった高級革の鞣しを一貫して生産し続けています。
数あるタンナーのなかでも、その独自性が高く評価されており、ニューレザーコンテストなどの賞を何度も受賞しています。
フランス
デギャーマン社
ドイツの国境にほど近い、バ・ラン県のバールに拠点を置く、同国最古のタンナー。
ハイブランドの革製品に使われるような高級革を主に生産しており、近年はインテリア用の皮革の開発にも力を入れています。
イタリア
バダラッシ・カルロ社
イタリアを代表するタンナー。
トスカーナ州の伝統的な鞣し製法であるバケッタ製法を蘇らせたことで知られ、美しい経年変化が楽しめるような植物タンニン鞣し革の生産を行っています。
ワルピエ社
高級感のある光沢感と重厚感が人気のある、ブッテーロレザーを生み出したタンナー。
イタリアが誇る高度な染色技術を生かした革づくりを行っています。
ブレターニャ社
トスカーナ州の小さな村にタナリーを持つタンナー。
フランスの高品質な原皮を厳選していることで知られ、他タンナーにはない個性的な革を次々と発表しています。
M.P.G社
ピサの斜塔で有名なイタリアはピサ県にあるタンナー。
植物タンニン鞣しに欠かせないタンニンの質にまでこだわった、丁寧な革づくりを行っています。
オペラ社
起毛素材の生産を得意とするタンナー。
2010年創業の新興タンナーで、革靴用の革の生産も手掛けています。
イギリス
セジュウィック社
バーミンガムで1906年に創業したセジュウィック社。
イギリスはブライドルレザー発祥の地であり、約1000年以上も前から続く伝統的な鞣し製法が、現在も頑丈な革を生産する基礎となっています。
英国紳士にふさわしい重厚な革であるブライドルレザーを生み出したタンナーとして、創業時と変わらない高品質な革が生産されています。
アメリカ
ホーウィン社
アメリカ合衆国はシカゴ州で1905年に創業された老舗タンナー。
アメリカはコードバンといわれる馬革の生産が盛んとなっています。
なかでもホーウィン社は有名であり、コードバンを愛する世界の人々に愛されています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
タンナーは革製品を作るうえで、無くてはならない存在です。
タンナーで働いている方々は、sot(ソット)にとっても重要な人達でもあります。
世界中に沢山ある老舗タンナー。
革製品を購入する際には、その革の生産地を調べてみてはいかがでしょうか?