近年あまり見かけることのなくなった、型押し加工が施された革製品。
伝統的な技法を用いて、唯一無二の凹凸感を味わえるのが、オースピスレザーシリーズです。
“縁起の良い文様”として古来より伝わる文様を使い、日々の生活に“和”を感じられるような雰囲気に仕上がりました。
この記事では、そんなオースピスレザーシリーズをご紹介させていただきます。
オースピスレザーについて
立体的に強調された文様
オースピスレザーは、植物タンニン鞣し革を使用。
時間をかけて染色を終えたのち、型押しを施しています。
型押し加工とは、エンボス加工とも呼ばれ、表面に圧力と熱を加えて、柄などをつけていくこと。
オースピスレザーは、この型押し加工を施したのち、もう一度上から重ねるように染色をすることによって、立体感を出しています。
縁起のよさを感じて
型押しがされているのは、縁起のよい文様として、古来より人々に親しまれてきた“立涌文様(たちわく・たちわき・たてわき)”。
この文様は、“二本の曲線を用いて、水蒸気が空に向かって立ち昇っていく様子”が表現されています。
水蒸気を(雲気・運気)としたとき、それらがどんどんと上に向かって昇っていくことが、縁起がよいとされた理由となっています。
裏地について
各製品の裏地には、山梨県の伝統工芸である甲州織を使用しています。
甲州織は美しい光沢感と色合い、滑らかな手触りを楽しめます。
表面には傘と同じコーティングを施すことで、丈夫かつ防水性と防汚性に優れた強い素材に仕上げられています。
お手入れについて
オースピスレザーのように、油分を含んでいる植物タンニン鞣し革には、お手入れが欠かせません。
お手入れをすることにより、革製品の見栄えのよさを長続きさせることができるだけでなく、カビ、色落ち、色移りなどのさまざまな問題を防ぐことができ、革製品の寿命を伸ばすことに繋がります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
オースピスレザーシリーズは、沢山の外国観光客に人気のシリーズとなっています。
和の雰囲気を感じさせる革製品。
その独特の表情と質感を、ぜひ体験してみてください。