イタリア植物タンニンなめし革協会について

イタリア植物タンニン鞣しなめし協会の基本情報は以下の通りです。

革製品の一大産地として知られるイタリアのトスカーナ州には、数々のタンナーをまとめる植物タンニンなめし協会(PELLE CONCIATA AL VEGETALE IN TOSCANA)と呼ばれる協会が存在します。

イタリア植物タンニンなめし協会は、1994年にトスカーナ州で設立された非営利団体です。

協会の厳しい審査に合格した、州内の約20のタンナーによって構成がされており、現在はトスカーナ州のピサ県に本部が設置されています。

協会は数十年にわたり、イタリアの誇る植物タンニン鞣し革を世界に広めるためのプロモーション活動と品質の管理・保障を主に担ってきました。

また、イタリア植物タンニンなめし協会では、トスカーナ州の伝統的な鞣し製法と技術の継承にも力を入れており、先代から脈々と受け継がれてきた貴重な技術の保護をテクノロジーを駆使して行っています。

保証書について

イタリア植物タンニン鞣しなめし協会に加盟しているタンナーにて生産された革を使った皮革製品には、協会のロゴマークとシリアルナンバーが印字された小さな正方形の保証書が付属しています。

協会のロゴマークである手のひらは、皮革業の手工業性からインスピレーションされており、伝統を継承する鞣し職人の手のひらが模られています。

保証書には、偽造を防止するグラフィック技術が駆使されており、シリアルナンバーは革の卸業者に紐づけがなされています。

協会に加盟しているタンナーがこの保証書を付属させて革製品を販売するには、協会が定めた厳しい規則を遵守する必要があります。

なかでも重要な条件となっているが、生産工程のすべてがトスカーナ州内で行われていなければならないこと。

さらにこれらの規則の遵守状況は、定期的に第三者機関(ICEC / 皮革生産地区品質検査認証機関)によって立ち入り検査が行われています。

この検査では、工場内の調査と国際見本市における各タンナーの正しい保証書の利用を検査します。

なぜ革産業が盛んなの?イタリアンレザーのすべて

協会が大切にしていること

トスカーナの伝統を継承する

何世紀にもわたって継承されてきたバケッタ製法によって作られる革製品は、トスカーナ州の特産品にもなっています。

そんなイタリア製の革の生産は、イタリア植物タンニンなめし協会による生産管理指導によって、世界中の消費者に提供されています。

イタリアは職人を尊重したモノづくりを重んじる傾向が強いことで知られます。

トスカーナ州にて生産される植物タンニン鞣し革の品質を保ち、世界に広めるということは、皮革産業に従事する職人の保護と原材料の生産が盛んな地の過疎化も防ぐことに繋がっています。

環境に配慮した革づくり

近年は消費者が持続可能性のある、環境に十分に配慮した製品の購入を積極的に行うようになりました。

特に廃棄物の回収から生まれる新しい商品と廃棄物を減らすというブランドの動きへの関心は年々高まっており、イタリアの皮革産業もこの大きな変化の影響を受けている業界のひとつとなっています。

しかしながら、革新的=環境保護・伝統的=汚染ということが常であるとは限らず、持続可能な未来の解決策が伝統的な製法である場合も少なからずあると考えています。

イタリアの植物タンニン鞣し革はまさにそのよき例といえます。

植物タンニン鞣しに必要なものは、動物の皮と植物から抽出されるタンニンの天然物質だけ。

鞣しの過程で有害な物質を一切使わないこの鞣し製法は、地球環境が悪化する現代において、消費者の商品購入の意思決定の重要性を持ちつつあります。

世界最古の鞣し製法である植物タンニン鞣しを解説!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

イタリア植物タンニンなめし協会は、イタリアンレザーの誇る高い品質を維持することに大きく貢献しています。

また、イタリア植物タンニンなめし協会は、イタリア国内で唯一の環境管理・環境監査規則の認定(EMAS)を受けるなど、環境に優しい革づくりに取り組んでいます。

ぜひ革製品を手に取る際は、イタリア植物タンニンなめし協会のタグが入っているかを確認してみてはいかがでしょうか?

タンナー特集。世界や日本の有名タンナーをご紹介!