透き通るような光沢感と、シボ感による豊かな表情。
ミッスーリレザーは、ナチュラル感がしっかりとありながら、どこか不思議な力強さを持った革。
この記事では、ミッスーリレザーについて解説します。
ミッスーリレザーとは?
ミッスーリレザーは、イタリア・トスカーナ州を代表する老舗タンナー「ラ・ぺルラ・アッズーラ社」が手がける革のひとつ。
フランスの地で育った牛をはじめ、ヨーロッパ産の原皮だけを採用しており、傷のない美しい表情が特徴となっています。
また、植物タンニンには、アルゼンチン産のケブラチョが採用されています。
ミッスーリレザーには、オイルがたっぷりと浸透しています。
ぐっと革を曲げてみると、オイルが圧力によって動く“プルアップ”という事象が見えるほど。
また、シボ、ムラ、シワがほどよく残っているため、とても豊かな表情を楽しむこともできるでしょう。
経年変化を味わおう!
ミッスーリレザーは、植物タンニン鞣し革であるため、経年変化を味わうことができます。
数年間使い込むことによって、経年変化による色艶の変化を感じていただけます。
シボ付近の凹部と凸部では、経年変化の進行速度が若干異なるため、艶感や色味の違いを見ることもできるでしょう。
また、タンニンの優しい香りを楽しむことができます。
お手入れについて
植物タンニン鞣し革のような油分を含む革には、お手入れが欠かせません。
お手入れをすることによって、綺麗な状態を保つことができるほか、乾燥や色落ちといったさまざまな問題を防ぐことができます。
経年変化による色艶の変化が見られるまでは、水分の付着、乾燥や摩擦に注意してください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
sot(ソット)では、ミッスーリレザーを使用した革製品を販売しております。
気になった方は、ぜひ各店舗をご利用ください。
リンク:オンラインストア