スニーカーに比べて、硬く、疲れやすいイメージのある革靴。
そんな革靴を、まるでスニーカーのような履き心地に変えられることをご存じですか?
耐久性の高い革という天然素材を使う革靴は、一般的なスニーカーよりも長く愛用することができます。
さらに、スタイリングに取り入れれば、見た目の印象をグッと綺麗にまとめてくれます。
しかし、その履き心地から、ついスニーカーばかり手に取ってしまうという方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなスニーカー好きの方のために、革靴をスニーカー化する方法を具体的に3つご紹介いたします。
今回の方法を参考に、スニーカーだけでなく革靴も日々のスタイリングに取り入れてみてください。
<目次>
- 最も簡単かつ経済的に履き心地を向上させる方法とは?
- 修理ついでにリーズナブルに履き心地を向上させる方法とは?
- ここまですれば、あなたの革靴は完全にスニーカー化します。
最も簡単かつ経済的に履き心地を向上させる方法とは?
なぜ革靴の履き心地は硬いのか、考えたことはありますか?
スニーカーに慣れている方にとって、革靴の履き心地を硬いと感じる理由の1つは、足の裏の接地面「中底(なかぞこ)」にあります。
一般的な革靴の中底には、ギッチリと密度の詰まって硬いヌメ革が使われます。
そして、「半敷(はんじき)」と呼ばれる、薄い革をカカト側半分にだけ敷いた仕様で仕上げることがほとんど。
これはつまり、「スニーカーから中敷きを抜いて履く」のとほとんど同じ感覚ということです。
スニーカー派の方が革靴の履き心地を硬いと感じるのも納得ですよね。
実際には、半敷の下に数ミリのクッション材を入れる仕様が一般的ですが、それでも、スニーカーのように厚くてクッション性の高い中敷きを全面に入れるのとは雲泥の差です。
ということで、最初にご紹介するスニーカーの履き心地に近づける最も楽で安上がりな方法は、「中敷きを入れる」という方法です。
スニーカーのようなクッション性の高い中敷きを全体に入れることで、履き心地は格段に柔らかくなります。
しかし中敷きを入れることで、その分フィッティングはタイトに感じるため、革靴をスニーカーのように履きたい方は、革靴を選ぶ際にいつもよりハーフサイズアップするのがおすすめです。
お手持ちの革靴を調整する場合は、きつめにシューツリーを入れることで革を伸ばすことができるので、ハーフサイズ程度は調整することができますよ。
また、インソールにも色々あるので、お気に入りのインソールがある場合は、革靴を買うときに持参して試しに入れてみると確実です。
※インソールを入れることでカカトの位置が上がって抜けやすくなってしまう場合は、半敷を剥がしてからインソールを入れるのがおすすめです。
修理ついでにリーズナブルに履き心地を向上させる方法とは?
靴底で最も削れやすいのはどの部分かご存じですか?
それは「ヒール」です。
というのもこの部分は、前へ蹴り出した足が着地するときに最初に地面に接する部分であり、最も衝撃が加わる部分だからです。
そして、この部分の硬さによって足に加わる感触は変わります。
革靴の場合、この部分は革と硬質ゴムの積み上げになっていることがほとんど。
そのためカカトから地面に着地する瞬間に、その素材としての硬さを履き心地の硬さとして感じることになります。
スニーカーの場合、軟質のゴムやスポンジ系のアウトソールになっていることが多いので、衝撃が吸収されて履き心地を柔らかく感じるんです。
一般的な革靴の場合、ヒールがすり減ってきたときに、積み上げられたヒールトップの部分(トップリフト)を交換することで長く履くことができます。
このパーツには、革、ゴム、スポンジなど様々な素材でできたものがあり、さらに素材が同じでも、配合率によってその硬さは異なります。
そんなトップリフトをより柔らかい素材に変えることで、履き心地を柔らかくすることができるということです。
柔らかさと引き換えに、少し削れやすくはなりますが、このパーツを変えるだけで一気にスニーカーのような履き心地になるので、ぜひ試してみてください。
※メーカー・型番を伝えれば、大体の修理屋さんでお好みのものに変えてくれます。種類に依りますが価格は3千円程度になります。
ここまですれば、あなたの革靴は完全にスニーカー化します。
先程ご説明したように、靴底の感触を最も感じやすいのはヒールです。
しかし、歩き出す瞬間には足の前半分で地面を蹴り出すため、この部分の感触も履き心地には影響します。
そのため、スニーカーの履き心地にできるだけ近づけたい場合には、アウトソールを丸ごと交換する「オールソール修理」を行い、そのソールに柔らかい底材を使うのがオススメ。
こうすることで、カカトが着いてつま先で蹴り出すまで、スニーカーと同じような柔らかい感触になります。
ところで、靴底にこのロゴを見たことはありませんか?
これは有名ソールメーカーのVIBRAM社のロゴ。
このメーカーは何千種類ものソールを作っており、革靴だけでなくスニーカーにも数多く採用されています。
そのスニーカー用のソール(と同じ素材のソール)をあなたの革靴に取り付けることも可能です。
オールソールの料金は修理屋さんによって異なりますが、大体1万円~1万5千円程だと思います。
トップリフトの交換に比べると高いので、最初のうちはそのままのソールで履いて、カカトやつま先が削れてきたらアウトソールを交換するついでに、お好みのものに交換するのが良いと思います。
中敷きを入れて、なおかつ柔らかいアウトソールに交換した革靴は、ほぼスニーカーの履き心地になりますよ。
色や形など様々なソールがあるので、お好みのものに変えて、革靴の履き心地を自由にカスタムしてみてください。
最後に、sotがつくる革靴 は全てレザーソールのマッケイ製法なので、比較的軽く、歩くたびにソールの「返り(曲がりやすさ)」が良くなっていきます。
しかし、靴底の部材自体は革と硬質ゴムなので、少し硬さを感じる方もいるかもしれません。
そんな方は、今回ご紹介した方法を実践することで、まるでスニーカーのように履くことができるようになるので、ぜひ実践してみてくださいね。
※ソールを交換する際に個人的におすすめなのはVIBRAM2656番です。見た目はシンプルですが、とっても軽くて柔らかいソールです。
このソールとセットなのがVIBRAM2657番のスポンジ系ヒールで、ヒールだけでも変えると履き心地は劇的に変わりますよ。