東急電鉄沿線を中心に、東急プラザなどの大型商業施設を展開している、東急グループ。

この記事では、東急グループが展開する施設を利用するという方は知っておくべき、東急ポイント、東急カードアプリについて解説します。

東急ポイントとは?

お得にためることができる!

東急ポイントとは、東急グループが展開する施設の利用や加盟店などでためることができるポイントサービスのこと。

また、クレジットカード決済などでもためることもできます。

東急ポイントサービスの対象となる店舗利用時に、東急ポイントカードを提示することで、お支払い金額の税込100円ごとに、1ポイントがたまります。

また、1ポイントあたり、税込1円として利用することができます。

ポイントサービスの対象となる店舗は、東急グループが展開する施設などがあります。

  • 東急百貨店
  • 東急ストア
  • 東急プラザなど

クレジットカードへ切り替えしよう!

東急ポイントは、ポイントカードやデジタルカードを発行して使用することでポイントをためることができます。

しかしながら、より便利なのが、クレジットカード機能付きの「東急カード(TOKYU CARD)」。

ポイントカードをクレジットカードに替えるだけで、クレジットカード決済によって、さらにポイントためることができるようになります。

東急ポイントを獲得できるのは、クレジットカード「東急カード(TOKYU CARD」だけ。

東急線の利用で!

東急線の乗車、定期券の購入で、ポイント付与率が上がります。

東急ストアの利用で!

東急ポイント加盟店はもちろん、東急ストアを利用すれば、ポイントの付与率が上がります。

また、東急カードアプリを使えば、クーポンなどを得ることもできます。

東急ポイントを使ってみよう!

東急ポイントカード(デジタルカード)

東急ポイントカードの発行依頼は、東急百貨店などで行うことができます。

また、デジタルカードへの移行及び、デジタルカードの新規発行は、「TOKYU POINT LINE 公式アカウント」を友だちに追加して設定を行ってください。

東急カード(TOKYU CARD)

東急線利用者の必需品といえるほど、お得で便利な一枚。

新規入会キャンペーンなどを利用すれば、ポイントを最初から獲得することができます。

東急線の利用、加盟店の利用で、ポイントがさらにたまります。

東急プラザ銀座のアクセス。営業時間・駐車場について。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

東急グループが展開する施設をはじめ、東急線をよく利用するという方は、東急ポイントをためてみてはいかがでしょうか。

気になった方はぜひ使用してみてください。

リンク:東急グループ

東急プラザアプリを徹底解説!お得な使い方もご紹介