ブッテーロ コンパクトコインケース / 使用歴:約1年

お客様 / スタッフが、愛用品とその思いを語る「皆の愛用品」。
今回は、デザイナーの岩根愛用の「ブッテーロ コンパクトコインケース(ワイン)」の魅力を語ってもらいました

購入した理由

これはこの製品の開発段階の話なのですが、私のように「お財布を完全にキャッシュレス化をするのは不安で、多少の小銭とお札は常に持っておきたい」という人に向けた“お財布としても使えるコインケースを作ろう”と思ったんです。

実際にそういう方が私の周りでもとても多いと感じていました。

私自身もクレジットカードを使ったほうがポイントも溜まるし、今では決済はほぼクレジットカードですが、まだまだ現金が必要な場面もある。まったく現金を持ち歩かないのは不安なんです。

そんな不安を持つ当事者だからこそ、実際に製品として使ってみようと思い、購入しました。

前に使っていたコインケースも気に入ってはいましたが、
このコインケースは自信を持って完成させた、思入れのある製品というのも購入した理由のひとつですね。

普段の使い方

Suica、クレジットカード、小銭、お札を入れて 、ほぼメインの財布兼パスケースとして使用しています。
いつも出歩く時には、このコインケース、キーケース、スマホを持っていれば十分という感じ。

メインのお財布も持っていますが、メイン財布も持ち運ばずに、これだけを持って出かけたりなんかもします。

毎日使うであろうものをすべて入れているので、これさえあればという感じさえします。

使い心地

小銭・カード・お札を最小限のサイズで持ち運びできて、どんな時も邪魔にならないのがオススメポイント。

モノを入れすぎなければかなり薄いコインケースなので、パンツの前ポケットに入れても気にならないし。

小銭入れは見開きが大きくなっているので、出し入れもしやすいですよ。

小さいけれど、万能。

これを体現できたコインケースだと、使ってみて分かりました。

お気に入りポイント

私だけではないはずですが、お札は2つ折りまで!と思っている方、多いんじゃないかな。。
3つ折り、4つ折りだと折り目が気になるし、自販機で読み取ってもらえない、、(笑)

このコインケースは私のこだわりで、お札の取り出しがしやすい工夫を施しました。

お札を折り畳むことにはなりますが、2つ折りの状態で収納できるんです。

フラップの裏側にお札を抑えるための仕掛けを用いました。

この「仕掛け」でお札を抑えれば、お札が固定されて飛び出すこともなければ、お札を三つ折り、4つ折りにもしなくてよくなるんです。

フラップの裏側も収納スペースとして活用してみたら、意外に使いやすいものができました。

あと、ブッテーロが個人的に好きな革なんです。

発色の美しさ、透明感。
特にワインは色気もあるし、他の色にはない上品さもあるんですよ。

ついつい触ってしまうブッテーロならではの手触りの良さもありますね。

実はこのコインケースは一度もケアしていないんですが、毎日大切に使っているので、艶も自然と出てきました。

手に触れているだけで気持ちが落ち着いたり、満足する。

そんな製品に仕上げることができたと思っているので、皆さんに使っていただけたらとても嬉しいですね。

大好きなこのコインケースをこれからも末永く使っていきたいと思います。

リンク:ブッテーロレザー コンパクトコインケースの商品ページ

ブッテーロレザーシリーズ(buttero)。”ヌメ革の王様”と称される上級の革