熟練した職人が作る、モダンで上品な一品。
日本の伝統工芸と革のコラボレーション。
使いやすくて機能的な、Lファスナー型の長財布です。
◎詳細説明
日本の伝統工芸である「博多織」とヌメ革を組み合わせ、オリジナルの琥珀生地のデザインで作られたLファスナー付きの長財布です。
使用している生地は博多織の中でも経糸に緯糸を強く打ち込むことで生まれる、厚く、密で美しい張りを持つ琥珀織を採用しました。
琥珀織は特別な調整を施した織機のみでしか織ることのできない、非常に希少価値の高い素材です。
その表情は豊かで、表面の凹凸に触れることで感じる手触りの良さはもちろん、立体的な幾何学模様は見る角度によって表情が変わり、視覚でも楽しませてくれる一品です。
使用している革は牛のヌメ革で、ヌメ革ならではの大胆で美しい経年変化を楽しめます。
日焼けと汚れを抑える加工を施しているため、初めてヌメ革を使う方にも安心していただけるように仕上げました。
中央のポケットは小銭入れとなり、小銭入れ部分のファスナーを無くすことでスリムさを実現しました。
また、マチを設けたLファスナー財布となっている為、ファスナーを開ければ自然にお財布の内部が広がり、小銭、お札、カード、すべての取り出しが非常にスムーズに行えます。
小銭入れの両サイドにはお札やレシートを分けて収納することが可能で、カードポケットは12枚と容量も大きめです。
さらにカード収納部分には斜めに切り込みを入れ、カードの取り出しをスムーズにできるように工夫しています。
その他にも内部には2か所のマチ無しのポケットが付いており、整理して収納することができます。
裏地には上品で光沢のある汚れにくい生地を採用しています。ファスナーの滑りも非常に滑らかに作られています。
使いやすさに定評のあるLファスナー型のお財布に買い替えをご検討されている方はもちろん、
日本の伝統工芸がお好きな方やヌメ革ならではの経年変化がお好きな方におすすめです。